183件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2022-08-29 08月29日-01号

款土木費、2項道路橋梁費、2目道路維持費道路維持事業4,489万1,000円は、市内道路舗装排水施設維持補修工事に要する経費追加するものです。  続きまして、職員人件費補正について、給与費明細書に基づき説明いたします。40ページを御覧ください。2、一般職については、(1)、総括の比較欄、一番右に記載のとおり、合計で1,199万2,000円の減額となっています。

富津市議会 2022-08-26 令和 4年 9月定例会−08月26日-01号

議案第12号 令和4年度富津一般会計補正予算(第7号)については、既定歳入歳出予算総額にそれぞれ1億4,089万2,000円を追加するもので、補正内容は、交通安全施設対策事業道路維持事業、予防接種事業などにかかる経費及びこれらに関連する歳入を計上するとともに、人事異動に伴う人件費補正をするほか、債務負担行為設定及び地方債補正をするものであります。  

南房総市議会 2022-02-15 令和4年第1回定例会(第1号) 本文 2022-02-15

追加分道路整備事業債(防災・減災国土強靭化緊急対策事業)120万円は、道路維持事業橋梁修繕設計業務委託料の財源として追加するものでございます。変更分は、各起債事業の実施による事業費等変更に伴う起債限度額変更でございます。限度額利率及び償還の方法は予算書記載のとおりでございます。  

富津市議会 2021-12-08 令和 3年12月 8日総務産業常任委員会−12月08日-01号

2項道路橋梁費2目道路維持費道路維持事業は、道路等修繕箇所増加に伴い、修繕料547万8,000円を増額するものでございます。  3目道路新設改良費市道等局部改良事業は、市道相野谷上飯野2号線の相野谷地先の排水不良を改善するための地域排水整備工事337万7,000円。  亀沢地先のり面落石防護フェンスの設置に係る道路補修等工事500万円を計上するものでございます。  

南房総市議会 2021-11-30 令和3年第4回定例会(第1号) 本文 2021-11-30

債務負担行為補正は、令和4年度当初から業務履行が必要となる魅力郷づくり業務などの委託業務印刷製本業務のほか、農業振興法人に対する農業振興対策事業交付金公共工事発注施工時期の平準化を推進するため道路維持事業について、債務負担行為設定をお願いするものであります。  次に、議案第86号、令和3年度南房総国民健康保険特別会計補正予算(第1号)ですが、歳入歳出予算補正であります。  

富津市議会 2021-09-13 令和 3年度決算審査特別委員会−09月13日-02号

8款2項2目道路維持事業12番目の委託料道路維持管理委託料1,182万7,641円、ここをお伺いいたしますけれども、毎年いろいろな市内地域の方から雑草であったりとか、街路樹の伐採など、そういった依頼があると思います。全部とは言わないですけれども、毎年依頼のある主な場所、これを教えていただきたいと思います。 ○委員長諸岡賛陛君) 建設課長棟方雅典君。

南房総市議会 2021-04-26 令和3年第2回臨時会(第1号) 本文 2021-04-26

今回の補正予算は、子育て世帯生活支援特別給付金給付事業及び道路維持事業補正をお願いするものでございます。  それでは、肩ナンバー5、予算書の1ページをお願いいたします。  補正は、既定予算に2,380万8,000円を追加し、総額を253億1,312万4,000円とするものでございます。  歳出から御説明いたします。8ページ、9ページをお願いいたします。  

南房総市議会 2021-02-25 令和3年第1回定例会(第1号) 本文 2021-02-25

追加道路維持事業についてであり、公共工事発注時期の平準化に関する新たな取組として債務負担行為設定の上、4月から6月期の工事件数増加を図ろうとするものです。変更広域廃棄物処理事業PFI事業)についてで、製鉄所ごみの受入れに伴いまして事業費総額を増額しようとするものです。なお、構成市町負担額は、基本的にこれまでと変わりありません。  

富津市議会 2020-12-09 令和 2年12月 9日総務産業常任委員会−12月09日-01号

款土木費、2項道路橋梁費、2目道路維持費説明欄道路維持事業は、道路構造物経年劣化等の損傷による補修箇所増加に伴い、修繕料615万円、重機借上料428万円、原材料費707万円をそれぞれ増額するものでございます。  3目道路新設改良費説明欄法面長寿命化修繕事業は、10月に竹岡の市道松原下堀切線のり面老朽化により崩落したことに伴うのり面保護工事2,198万9,000円でございます。  

富津市議会 2020-11-26 令和 2年12月定例会−11月26日-01号

議案第10号 令和2年度富津一般会計補正予算(第9号)については、既定歳入歳出予算総額にそれぞれ1億9,628万7,000円を追加するもので、補正内容は、新型コロナウイルス感染症流行下における一定高齢者等への検査助成事業道路維持事業、のり面長寿命化修繕事業などに係る経費及び予備費並びにこれらに関連する歳入を計上するとともに、時間外勤務などに伴う人件費補正をするほか、繰越明許費補正をするものであります

香取市議会 2020-09-18 09月18日-04号

(3)「道路維持事業に関し不用額が2,629万円ほどあるが、少しでも地区要望に対応することができなかったのか」との質疑に対して、「例年対応するために努力しているところですが、昨年は台風の被害が大きく、その復旧作業を最優先にしたため、このような結果となったものです」との答弁がありました。 

香取市議会 2020-08-18 08月25日-01号

8款・土木費では、道路橋梁費道路維持事業に8,125万4,000円、道路新設改良事業に6,300万円、橋梁長寿命化対策事業に1億559万4,000円を追加し、市道Ⅰ-23号線道路改良事業に1,320万円を計上いたしました。 住宅費空き家対策事業には、危険家屋撤去工事等委託料など1,112万1,000円を追加いたしました。